特に最近人気の総合栄養食タイプのキャットフードは、分量を変えるだけで親猫にも子猫にもあげられるので、とても便利だと思います。
キャットフードを猫ちゃんに与えるのは安心だからであって、総合栄養食のキャットフードであれば、それと水だけでも猫ちゃんの食生活は十分賄える訳でしょう。
でも、キャットフードだったか、ドッグフードだったかは忘れましたが、アメリカでは輸入ペットフードの死亡事故が相次いだ事がありましたよね。
しかも、年齢や体格を問わず多くの猫ちゃんに食べさせて上げられるキャットフードです。
近頃は
キャットフード業界も競争が激しいのでしょう。
ところがそんな
キャットフードを食べた猫ちゃんが次々と命を落としたと言うのです。
もしかしたらキャットフードじゃなくてドッグフードだったかも知れないのですが、それならそれで同じ、ワンちゃんが死亡して行った訳です。
にも関わらず、そんな
キャットフードやドッグフードを食べた猫ちゃんやワンちゃんが犠牲になるなんて、絶対許せないですよね。
そんな愛猫家さんたちのキャットフードに関するブログやサイトは、読めば読むほど感心させられますね。
かつては、総合栄養食の
キャットフードなら、国産品より輸入品と言う飼い主さんも結構いたようです。
やはり、そうした人気のキャットフードは、味も中身も充実しているようです。
私も今調査ちゅうなのでまだはっきりは判らないのですが、もう少ししっかり調べてみて、安心出来そうな
キャットフードだと思ったら、又、ご紹介しますね。キャットフードは通常、猫の年代に合わせて選ぶものだと思われがちですが、子猫からお年寄りの猫まで兼用というのもあるんですよね。
他にもいろいろとメーカーごとにお勧めのキャットフードというのはあるようです。
そして、そうしたキャットフードの選び方は飼い主さんそれぞれ。
とは言っても、未だ支持され続けている海外のメーカーのキャットフードも多数あります。
皆さんキャットフードにはかなり拘っていらっしゃるみたいで、ブログやサイトにもいろいろと書いています。